ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2010/09/20

★珍★

前回の旅行の素敵な思い出の

かわりにお金がどっかいきました。

きむらです。

 

さぁ、前回真面目に戦争を語りましたので、

今回は箇条書きで旅をふりかえります。

 

◎前回記述したとおり、飛行機久しぶり過ぎて

 時間ぎりぎりで行動したら乗り遅れそうになった。

 

◎朝早かったの朝ごはんを食べてなかったので、

 空港内で必死で食料を調達した。→結果かなり時間がとられた

 乗り遅れかけたのは私の朝ごはんが原因の7割しめてます。

 

◎飛行機が嬉しすぎて離陸時に「うぉぉぉー」と

 おっさんのような声を出した

 

◎鹿児島に到着してレンタカー屋に電話したが、

 鹿児島弁を理解できず何度も聞き返した。

 

◎たまたま同じレンタカー屋にいためっちゃいかつい風貌の

 お兄さんがめっちゃ丸っこいマーチに乗って出かけて行った

 

◎朝早かったので旅行やのにすっぴんやった。

 結果知覧で号泣したし、すっぴん大正解やった。

 

◎2人で行ったのに、レンタカーでの移動の半分は寝ていた。

 運転する方はかなりひま。

 

◎桜島のお墓には全部屋根がついてた

 

◎熊本市内でラーメン食べた時、お腹が減りに減りまくっていた

 私は、胃酸過多とかまずに丸のみした事が原因で

 猛烈な腹痛に襲われた。

 

◎阿蘇山の草千里で、ゴルフの練習してるふとどきもん

 がおるな?って思ったら職員さんやった。

 

◎中国人観光客が阿蘇の火口でお土産を買っていた

 硫黄のかたまり。

 

◎阿蘇の火口付近でゲリラ豪雨に襲われた。

 

◎帰り熊本空港で

 「硫黄機内持ち込み厳禁。こちらで没収します」

 ていうポスター発見。

 中国の方の怒る姿が目に浮かびます

 

◎I藤さんにスイミング代わってもらったので、

 お礼に芋焼酎を買って帰った。

 手荷物預けようとしたら、ビンは機内に持って行ってくれ

 といわれた。I藤さんのお土産だけなんか

 VIP待遇やった。さすが!

 

◎ヘミングのみんなへのおみやげは

 うまのはなくそ

 

◎熊本のホテルでの朝食時、なんかおちつくなぁ

 っておもったら関西人の団体がすぐ近くにいた。

 

◎雲の上ってなんで晴れてるんやろなぁ?

 なんで曇って水蒸気の塊やのに、飛行機が横

 通っても形変わらへんのやろなぁ?

 なんで黒い雲と白い雲あるんやろなぁ?

 と連呼していたら連れに本気で恥ずかしそうにされた。

 そんなにあほっぽかったのかしら?

 

◎その後眠りに着いたまま一度も目覚めることなく

 伊丹に着いてしまった。

 着地にかなり驚いてしまった。

 行きし同様「おっ!」と

 おっさんのような声を出した。

 

以上です。

いや?旅っていいもんですね!

 

それではまた!

次回!湯浅と久々ドライブ!の巻★

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中