ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2014/03/02

3つのない

こんにちは!

最近、節約の為にお昼はお弁当を持ってきている東です!

 

お昼や夕飯などにコンビニなどでご飯を買っていたら財布が寂しくなってしまい

すこし涙目になっております(笑)

 

ところで、みなさんは外食など頻繁にされますか?

 

体を変えたい、痩せたいと思っていても上手くいかない人は

外食やコンビニへ行く機会が人よりも多いと言われます。

 

最近はダイエットに効果的なノンオイルのツナ缶やサラダチキンなどもあるため

コンビニや外食がすべて悪いというわけではありませんが

いざ立ち寄ると誘惑に負けて、ついつい必要のないものまで購入し食べてしまいます。

お菓子の買い置きをするという人も多いのではないのでしょうか?

 

 

因みに私はダイエットの秘訣は、3つの「ない」だとかんがえています。

①(必要ないものは)買わない

②(必要ないものは)食べない

③頑張りすぎない

の「3ない」です。

 

①、②はわかりますよね?

間食やおやつなどを頻繁に食べる人は

運動で消費したカロリーよりも摂取したカロリーが増え

体重が減るどころか増えてきてしまします。

特に運動している人は「運動しているしこれぐらいなら食べてもいいかな」という

意識が出てしまうので要注意です。

 

 

③に関してですが、ダイエットの天敵は「罪悪感」だといわれています。

実際にダイエットに失敗した人は罪悪感によって失敗している場合が多くあります。

 

例えばこんな経験はないでしょうか、

仕事の同僚が旅行から帰ってきて、お土産をみんなに配っています。

もらったあなたは食べないわけにもいかないので、そのお土産を口にします。

そして「あぁダイエット中なのに食べちゃった」と思うはずです。

しかしそのあとこう考えませんか?

「一個食べたし、もう一個食べても一緒だ」

「ダイエットは明日からがんばろう」と

こういった考えは罪悪感から来ているとされています。

罪悪感を感じ「どうにでもなれ」といった意識が働き、

これが繰り返し起きることで、ダイエットを挫折してしまうのです。

 

 

では、どうすればよいのか?

それは、罪悪感を認め、つまずくことは誰にでもあると慰めることです。

まずは、「もう一個食べても同じだ」と思った時に

これは罪悪感から来ている意識なんだと気づくことです。

そのうえで、誘惑に負けるのは人間なら仕方がないことなんだと自分を慰めましょう。

 

自分に厳しくしすぎると罪悪感や苛立ちが増え自制心を失う原因となります。

実際に最近のダイエット法などでは、「食事を多くとりすぎたら気にせずに次の日に少し食事を減らせば良い」など

罪悪感を感じさせないようなものになっています。

 

 

体を変えたいと思っている方は

必要ないものは買わない、食べない、食べても後悔しない

を実践してみて下さい

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中