
STAFF BLOG
スタッフブログ
ばれんたいんでぃきっす♪
どうも木村です今日も小話はじめまーす
いやはや先日表題のとーり、ばれんたいんでい
っちゅー日がございましてね、
私めは、こんな性格ですが、心は乙女だもんで、
チョコレート!
生ちょこれーと
を、つくりましたきゃ
そしたら、なにかと邪魔をしてくるのが、
うちの家族でして、
まずおじぃちゃんは、
「何してるんじゃい!」
何度も何度も聞いてきます
なぜかキレ気味なんでこまります
そしておかぁさん。
「あたしね、某タレントでおなじみの
花〇牧場の生キャラメルの作り方GETしたし、
いっしょにつくろ」
断る理由なんてありません。
うまそう!今話題のあれやん!!
作るしかない!!!!
母に言われるがまま、生クリームやら砂糖やらなんやらかんやら
中華鍋に流し込み、かき混ぜながら
とろとろになるのを待ってました。
母はしゃべるだけ。私混ぜる人。
しんどいな、手がだるいな、
その時
「いやーあんたいてよかったわ?
こんなだるいのんよーやらんわ!」
おい!
作りたいゆーたんお母さんやん!!
ため息をつきながらも
かき混ぜる私。
あ、なんかイー感じになってきた
するとなにやら中から…
ふわり ふわりと 浮かんでは消える …
ネギ。葱。ねぎ。
私達が使ったのは、中華鍋でした。
その中華鍋とは、昼に焼き飯を作ったものでした。。。
葱がふわり
鍋をのぞく親子。
葱がふわり
つかまえられない親子。
葱に気をとられ、焦げそうになるキャラメル
いらだつ親子。
しかしいいかげんな親子。
「別に葱味になるんちゃうしいーやん!」
「せやな、どこいったかわからんのがおもろいしな!」
てな感じでおいしくできあがりました
めでたしめでたし
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS