
STAFF BLOG
スタッフブログ
2011/10/30
日本のプロ野球について思うこと
最近、トレーニングペースが若干ダウン気味のにしだです。
先日、プロ野球のドラフト会議がありました。
ご覧になられた方も多いと思います。
中でも話題は東海大学の菅野投手でした。
菅野投手はジャイアンツ原監督の甥っ子で
原監督も、1年前から『今回の1位指名は菅野』と公言していました。
まさか強行指名してくる球団があるなんて原監督も
そして私も思っていませんでした。
最近のドラフトは球団とドラフト候補選手との『相思相愛』系が多く、
選手が特に『巨人』を指名した場合は、横やりを入れないのが
暗黙のルールのようになっていましたし、私もそういうものだと思っていました。
しかし、日本ハムは違いました。強行指名、そして交渉権獲得。
楽天の星野監督も『勇気ある行動』と賛辞を送りました。
プロ野球は不思議です。プロを目指す野球選手は球団を指名します。
しかしJリーガーを目指すサッカー選手は入団を拒否してまでも、
好きなチームに入るなんて事はしません。
これはプロ野球とJリーグの構造の違いからくるものです。
人気衰退のプロ野球と、盛り上がるサッカー。
非常に面白いスポーツ経済学とスポーツ社会学だと感じました。
西田
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS