
STAFF BLOG
スタッフブログ
2025/05/03
風薫る五月となり、ご壮健にてお過ごしのことと存じます。
「座りっぱなしはアカン!」シリーズ最終回です。
「ちょっとでもええから身体を動かそうや」の巻です。
「しっかり運動するのがベスト」なんですが、ハードルが高くなる方もいるので、まずは日常の生活の中で活動量を増やしてみてはいかがでしょうか。
・通勤時に電車で座らず、吊革につかまってでも立つ
・歩くときは、少し歩幅を広げる
・定期的に身体を伸ばし、正しい姿勢を維持する
など普段から心がけましょう。
よく耳にする言葉ですが
「運動って30分以上続けないと意味がないんちゃうのん?」と思われがちだが、そんなことはありません。
「1日15分」でも大きな効果があるのです。
忙しくてスポーツクラブに通う時間が取れない人も、1日15分のウォーキングならハードルは低いのではないんちゃいますか。
2回に分けてもええんですよ。
例えば、家から駅まで早歩きで8分なら、その往復だけでも1日16分のウォーキングになりますやん。
「プラセボ(偽薬)効果」という言葉をご存じでしょうか。
プラセボ効果とは、本来は効果のない偽物の薬であっても、患者が本物と思い込むことによって、症状が緩和、改善回復したりする効果のことです。
ただのビタミン剤でも、「これ飲んだら頭痛が治りまっせぇ」と言われると、本当に治ることもあるらしいです。
それならば、ウォーキングでも筋トレでも、「いまオレは運動しているでぇ!」と意識してみてはいかがでしょうか。
意識すると同じ運動でも効果が高まるかもしれません。
お試しください。
畑中
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS