ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2018/10/12

さらに涼しなってきましたなぁ…。

朝晩涼しさを通り越して寒さすら感じる季節になってきました。

前回のブログでシューズの選び方をお伝えしましたが、先日シューズショップで仕事をしている知り合いと会う機会がありました。

シューズと言っても運動用やサンダル、ブーツなど用途によって様々な種類があるので、種類別での選び方を聞いてきました。

 

・ヒモ付き

羽根のひも穴の位置が対象であること。

ベロが足首全部に当たらないこと。

・ローファー

歩くとき靴の中で足が必要以上に動かない。

かかとがすっぽ抜けない。

・パンプス

カットが浅いので『靴の中でいかに足がしっかり“止まる”か』が最重要ポイント。

歩行時、静止時でチェックをしましょう。

・サンダル

全部のアーチラインにすき間がない

つま先やかかとが中底面からはみ出していない

つま先に5ミリ程度の余裕がある

・ブーツ

くるぶしを内外側から軽く押さえられていて、形が保持されている

ハイブーツは、ひざ裏の腱がトップラインに当たらない

 

などなどです。

 

靴と言ってもいろいろな種類があるもんです。

私にはなんのこっちゃわからない靴もありますが、ぜひ参考にしてください。

畑中

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中