ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2018/09/12

どんなサイン?

こんにちは!

 

9月に入り、少し涼しくなりました。

 

気温の変化が激しいこの時期は体調管理に気を付けたいです。

 

寺内です。

 

 

冒頭にもありますが、季節の境目は気温の変化が激しく体調を崩しやすいです。

 

9月は気温などの外的要因だけではありません。

 

学生の方は後期に入り(授業スケジュールが変わるのかな?)

 

社会人の方は下半期(一年の折り返しですね)に突入、

 

上半期の成績次第で下半期の動きやプロジェクトが、ガラッと変わることもありますね。

 

あくまで個人的主観ですが9月は心の変化、内的な気持ちの面でも体調を崩しやすいのではないでしょうか?

 

5月病ならぬ、9月病。笑

 

私みたいにガサツなタイプは

 

「2018年もあと三ヶ月ぐらい。ノリと気合いと根性でこのまま進むでー!」

 

という感じで行きますが、人間十人十色。笑

 

色々な考え方の人が居ますよね。

 

私はガサツでフィーリングで生きてるタイプなので、

 

「なんか気分が乗らんけど…まぁええか、身体が動けば大丈夫!とりあえずやるでー!」

 

という感じですが、無理は禁物!

 

心と身体はリンクしていると最近すごく感じます。

 

どちらも健康で本当の健康!

 

どちらかが不調な時は必ず、自分にしか分からないサインがあるはずです。

 

分かりやすいサインでいうと、

 

身体に現れる腹痛や頭痛、眠気がひどいなど。

 

心に現れるすぐにイライラする、ネガティブな考えが増えたなど。

 

ちょっと休ませて!というサインがあるはずです。

 

私の場合は、部屋が散らかります。笑

 

部屋の乱れは心の乱れ。

 

部屋が散らかってる状況に気付きいつもハッとします。

 

面白いでしょ?分かりやすいサインでしょ?笑

 

皆さんも自分が出したサインを見逃さないように!

 

休むこと、回復することもトレーニングです!

 

 

皆さんは心と身体の状態を把握、把握する術はありますか?

 

私は部屋の汚さで把握してます。笑

 

9月も頑張りましょう!!!

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中