
STAFF BLOG
スタッフブログ
何よりも大切なのはコミュニケーションでしょ
お酒を飲むと股関節が痛くなります。
結果、帰り道で生まれたての
小鹿のように足を震わせて帰ります。
長尾 惇平です。
ちなみに動物占いも小鹿です。
そして丑年生まれです。
根っからの草食系男子。
長尾 惇平です。
先日、ユニバーサルスタジオに行ってまいりました。
現在、ユニバーサルスタジオは
「ワンピース プレミアムサマー」
というイベントを行っています。
ワンピースは服では無いですよ。
私のブログではちょくちょく出てくる
尾田栄一郎 原作
海洋冒険ロマンの超大作
累計発行部数は2億冊を超えた
あの
「ONE PIECE」です。
物語の紹介はここではしませんが、
史上最強の親子のお墓参りに行ってまいりましたので
その報告を
お墓の前に立つとエースが作品の中の様々なセリフを
喋ってくれます。
勿論あの最後のセリフも!どーん!
本当に良く出来ていて、見ただけで泣きそうになりました。
ぜひ、ワンピースファンの方は実物を見に行ってください。
オススメです。
ではこの流れでワンピースにまつわるエピソードを
今回はコミュニケーションの重要性です。
私はウソップというキャラクターが一番好きなのですが、
このウソップというキャラクターは麦わら海賊団の中でも
恐らく一番弱いです(現在は修行の末、強くなっていますが)。
というか唯一の一般人です。
しかし、彼はチームのムードメーカーで
誰に対しても一番優しい態度で接する事ができます。
臆病なんですけどね。
一味はそんな彼を最も信頼していると言えます。
そんなウソップが一度船長のルフィと対立します。
初めに旅を共にしていた船「ゴーイングメリー号」が
修理不可能なほどダメージを追ってしまいます。
船長のルフィは苦渋の決断で
メリー号を手放す事を決めますが、
メリー号に思い入れの強いウソップは
納得出来ませんでした。
2人は決闘という形で意見をぶつけ合い
最終的に決別という道を選択します。
この話に行き着く前に
ルフィは船大工と新しい船を手に入れる事で頭が一杯になり、
メリー号に思い入れの強いウソップの気持ちやウソップの抱えるコンプレックスをないがしろにしていました。
これはルフィの向かうビジョンとウソップの向かうビジョンに
ギャップが生まれたということです。
このギャップを埋める方法は
コミュニケーションしかありません。
ウソップとルフィがどれだけお互い信頼していても
決別という道を選ぶほど重要な問題であったということです。
意見を交換することは
チームの力を強固にする上で
重要な事です。
ルフィはウソップとの決別の際に
「重い…」と一言言いました。
ルフィはウソップとのコミュニケーションを怠った為、
辛い思いをしなければならないのです。
皆さんは家族や友人、仲間と
質の良いコミュニケーションをとれていますか?
いつも笑って会話していても
その人が抱えている問題は
関係を壊すものであるかもしれません。
テレパシーの能力でも無い限り、
喋るか、態度で示さないと
相手には伝わりませんし、
相手の意見を引き出さなければ、
関係が良くなることは難しいです。
何よりも大切なのはコミュニケーションですよ。
それで平和です。
って私人見知りですけどね!
どーん!
では、また来週。
長尾 惇平
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS