ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2011/05/28

らくだについて

 

 

 

やめでげれ~やめでげれ~。

やめでげ~れ。ゲバゲバ♪

って歌を聞いたことがあるんですが、

タイトルがわからないまま歌ってます。

 

長尾惇平です。

 

 

私が似ているということで有名なラクダですが、

(いやいや、長尾惇平よりもラクダの方が世界的に有名なのは間違いない)

 

ラクダのこぶは「ふたこぶ」と「ひとこぶ」といますよね。

皆さんのイメージの中ラクダのこぶは何個ありますか?

 

ここで面白い情報があります。

世の中に野生のラクダは約2000頭しかいないそうです。

フタコブラクダは個体数が約800頭しか確認されておらず、

絶滅危惧種に指定されているそうです。

 

家畜化されたラクダも

ヒトコブラクダが1300万頭

フタコブラクダが140万頭

と言うことは

 

世の中の約90%のラクダは

「ヒトコブラクダ」

なんです。

 

ということは、

皆さんの見ているラクダのほとんどは

「ヒトコブラクダ」なんです!

 

いやぁ勉強になりましたね。

らくだってすばらしいですね。

 

では、らくだについて書いたら意外とコンパクトに終わったので、

最近の長尾惇平についてお話をしましょう。

 

月曜日 鴨川のほとりに腰かけ音楽を聴きながら詩をたしなめる。

火曜日 ヨドバシカメラ京都で1階から6階まで1日かけて散歩。

      下のスターバックスで読書をして「俺ってかっこいい」と思う。

水曜日 ヘミングに出勤して、ボディコンバットではしゃぐ姿が「俺ってかわいい」と思う。

木曜日 出勤後に本屋で新しい本を手に入れ、スターバックスで読書中

     「まえがき」の「ま」で眠りに落ちる。→そして起こされる。

金曜日 帰宅後に音楽を聴きながら読書中、友人から電話をもらい結婚の報告をされる

土曜日 現在パソコンの前でニヤつきながらブログを書き、

     「何ニヤついてんの?気持ち悪い」と笠間さんに突っ込まれる。

 

という1週間です。

なかなかよい1週間ですね。

 

ということでまた笠間さんに突っ込まれるので、

この辺で、

 

 

また、来週。

 

 

長尾 惇平

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中