ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2018/06/01

☆自分のカラダ知ってるっ?☆vol.1

 

毎年、スタッフは6月に入るまでに健康診断を受けてきます。

 

「Yくん。体調管理ばっちりで素晴らしい」

「Nさん。もう少しトレーニングして代謝を上げた方がいいんちゃうのん。パーソナルは自分のトレーニングちゃうねんで」

「Mくん。また、ポッカーンと口が開いとるで」

 

まぁ、いろいろあります。

皆さんも健康を維持するには、自分の身体を知ることが必要です。

そのために、自分自身の身体についてよりよく理解を深めて参りましょうか。

まずは…

 

《1》あなたの血管は大丈夫なのかっ?

心臓の働きに合わせて脈動する血管は、全身に酸素と栄養分たっぷりの血液を運びます。

しかし、現代人の血管には「怪し~い影」が3つあります。

 

①ドロドロ血

コレステロール値、中性脂肪値が正常よりも高い状態をドロドロ血、高脂血症と呼びます。

ドロドロ血になると、病変が静かに血管壁に侵攻し、突然心筋梗塞を起こして死に至ることもあります。

 

…Kさん。大丈夫ですか?

 

②ベトベト血

空腹時血糖が126以上であればベトベト血。糖尿病の可能性が高いと考えられます。

その状態を長時間放っておくと、血管が傷んだり、神経に異常をきたし失明、人工透析にまで及んでしまうことがあります。

 

…Sさん。ヤバイんちゃいますか?

 

③イライラ

常に交感神経が緊張した状態が続き、車に例えるとアクセル踏みっぱなしの状態です。

短時間で多くの仕事をこなそうとしたり、プライベートでも行動がセカセカ・イライラしがち。

負けず嫌いで精神的・肉体的にストレスを受けやすく、心臓の鼓動を休む間もなくフル回転させ、血液の流れを悪くし、血管も詰まりやすくなり心筋梗塞に至る危険性を高めてしまいます。

 

…Jさん。あんたのことやで。

 

いかがでしょうか。

今回は血管についてお話ししましたが、他にも「怪し~い影」が人のカラダには潜んでいます。

 

…全て該当しているHさん。気をつけなはれや!

 

次回は、「記憶」についてお伝えします。

 

畑中

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中