
STAFF BLOG
スタッフブログ
独特の緊張感
会員様に「毎日ポジティブに何でも考えたらいい」と
アドバイスをいただいて、長尾惇平からポジティブ長尾に
生まれ変わりました。
長尾 惇平です。
もとい、ポジティブ長尾です。
私は、耳に髪の毛がかかるのが非常に気持ちが悪いんです。
しかし、美容院に月に何回も行くほどの経済力はありません。
そこで、長尾惇平がとる方法は
「セルフカット」です。
自分で切ります。
愛用のバリカン6ミリでコメカミ部分にザックリとバリカンを入れます。
これがいつも緊張するんです(昨夜はビールを2缶飲んだ状態)
……ドクン…ドクン…
「手元は狂わないか?」
スイッチオン…
ヴィーン!
…ドクン…ドクン…ゴクリ!
「今日は多少酔ってるけど?」
「エーイ!」
ヴィーン!!ヴィヴィヴィヴィーン!
ヴィ…ヴィ………シーン…
「あれ?電池切れ?」
ということで、散髪途中にバリカンの電池が切れて
素敵な中途半端ヘアーでコンビニに電池を買いに行く羽目に…
すれ違う方に変な人と勘違いされないかと
緊張しながら歩いて帰宅。
外を歩いたことで酔いも冷め、
順調に切りそろえていきます。
「右のほうが高い?左のほうが高い?」
「後戻りはできん!切る!」
と切りそそろえていくうちにだんだん短くなっていく
私の側頭部の髪の毛たち。
なんて言っている内に終わりました。
完成品はヘミングに見に来てください。
という昨夜の物語でした。
ここからは緊張の話です。
心の緊張は時に自分の能力を最大限に引き出してくれる
反面、緊張によっていつもの能力まで至らないこともあります。
しかし、緊張をしていつもの能力まで至らないということは
その能力は自分のものになっていないということです。
心の緊張は 「出来なかったらどうしよう」 「私にできるはずがない」 という所から生まれると思います。
緊張した際に自分の能力を最大限に引き出す為に
日々の努力が必要になってきます。
その努力が自信につながり、過度の緊張が薄れるのです。
何事もポジティブに考えましょう。
「私はこれだけのことをやった」
「こんなに楽しい試合は初めてだ」
など…
ポジティブな考え方する=その為の努力をする=いい緊張感
という方程式が長尾惇平のなかで生まれました。
髪の毛の切り方を失敗しても似合っていると思えば見慣れてきました。
よし!ポジティブ!
では、また来週。
長尾 惇平
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS