ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2010/03/08

あなどってはいけない。柳井社長

 

 

こんにちは。

久々の晴れで気持ちいいですね。

 

お天道様お久しぶりです。

 

 

長尾 惇平です。

 

 

心斎橋にH&Mが出店したことで、心斎橋に

 

低価格で高クウォリティーなアパレル店が

 

さらに軒を連ねることになるわけですが…

 

 

こういった低価格のアパレル店の登場は

 

百貨店に大きな影響を及ぼしたにちがいありません。

 

なんて真面目に語ってみたりもしたりですが。

 

 

ここで豆知識ですが

 

ユニクロの1号店は

 

 

広島県なんですよ!

 

勉強になりましたね。

 

僕の記憶が正しければ、中学校3年生の時に

 

高校受験が終わった日にユニクロでパーカーを

 

買った覚えがあります。

 

そのあと寿司を食べに行ったことも覚えています。

 

 

今でもユニクロフリークなのですが、

 

必ず買うのが、Tシャツです。

 

インナーの頑丈さはアパレル界でも随一ですね。

 

首が全然くたびれません。

 

大学の時に購入したタンクトップとTシャツは

 

今でも着ています。

 

 

さらに最近では

 

「UT」

 

というデザインにもこだわったTシャツを販売しています。

 

 

これが結構いいんですよ。

 

 

 

携帯なんでぼやけてますが、ドラゴンボールです。

 

僕はドラゴンボールの中でも、

 

レッドリボン軍が大好きなので即購入です。

 

 

柳井社長  Good Jobです。

 

今年の春は、Tシャツとジャンブレーシャツにチノパンとジーパンで繰り出します。

 

あとは西田さんに教えていただいた「カトーのジーンズ」にも挑戦します。

 

 

 

では、今日のワンポイントアドバイース!

 

 

皆さんの腹腔内圧っていう言葉を知っていますか??

 

この力が少ないとトレーニングの際にカラダのバランスがとりづらく、

 

姿勢も悪くなります。

 

 基本的なトレーニング姿勢は(皆さんその場でやってみましょう)

 

?腰を軽く前傾(あくまでも軽く)

 

?胸を張る(胸椎進展)

 

?お腹を引っ込める(腹腔内圧を高める)

 

この3項目が成立しなければトレーニングの際にケガのリスクが高まります。

 

 

※これが理想形です(デッドローイング)。

 

例外もあります。

 

腹筋です。

 

クランチやツイストなどを行なう際には逆のことをイメージしてもらえばよいでしょう。

 

 

 

お腹を引っ込める力は常に意識することで。ウエストのサイズダウンも可能です。

 

皆さんトレーニングの際にお腹引っ込めてますか??

 

長尾がチェックしますよ!

 

 

 では、さよならー!!

 

 

長尾 惇平

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中