ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2010/02/22

迫る!25歳!

 

 

毎晩、納豆と細かくきざんだキムチを混ぜてキムチ納豆を作る

 

 

長尾 惇平です。

 

納豆と牛乳とキムチは毎晩欠かせません。

 

ヨーグルトは安売りの時に買います。

 

 

 

 

 

と、言うことで私事ではありますが、

 

2月25日(木)で25歳を迎えることとなります。

 

25年間健康に生きられた事を支えていただいた皆様に

 

健康な体に生んでくれた事を両親に感謝します。

 

25日25歳なんでニコニコできる一年になればよいですね。

 

アイドルみたいな発言をした事をここでお詫びいたします。

 

 

気を取り直して。

 

 

新たな気持ちで新たな場所で働き始めたこの年に、25歳を迎えるのは

 

運命的なものを感じます。

 

乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられません。

 

失礼、私はうお座でした。

 

 

さらに気を取り直して。

 

 

私は20歳になるまで両親には反抗をし、地元を離れたのも

 

半分は親の下を離れたかったというのが本心にありました。

 

 

しかし、私が当たり前だと思っていたことや両親のおせっかいが

 

とても幸せである事を京都にいて深く感じます。

 

だからこそ、私は離れた土地で自分に対して厳しく向き合わなければ

 

ならない気がします。

 

両親のように幸せな家庭を築き、自分がしてもらった以上に

 

次の世代には幸せに生きてもらいたいです。

 

まぁ結婚が先なんですけどね。

 

 

感謝、誠意、自信

 

を持ち精一杯生きていたいと思います。

 

 

ということで、ひざびさの

 

ワンポイントアドバイース!

 

 

年齢にちなんで、筋力と年齢についてです。

 

 

筋力は20歳を過ぎて年間で1%も減ります。

 

 

20歳から比べると70歳を迎える方は50%も低くなってしまうんです。

 

筋力低下が起こすことは様々です。

 

基礎代謝が低下することで太りやすい体質になることや、

 

関節の負担が激しくなることだけではなく、

 

骨密度も低下する恐れがあります。

 

怖いですね?。

 

では、どう改善するかといいますと。

 

筋トレしかありません。

 

 

筋トレの原則には

 

「過負荷の原則」「漸進性の原則」「特異性の原則」

 

というものがあります。

 

簡単に書くと。。。

 

ちょっときつい筋トレ(例えば屈伸運動を1日15回)から

 

だんだんきつくしていかないといけませんよ。

 

と言うことです。

 

 

加えて、年齢を重ねても筋トレをすれば筋力は増えます。 

 

なので、全ての人が(例外もあるかもしれませんが)

 

筋トレを必要としていると考えます。

 

 

少しずつでかまいません。

 

今ではダイナミックフラミンゴという運動法もあるほどです。

 

 

始めましょう。

 

 

筋トレ!

 

 

では、みなさんお元気で。

 

 

 

長尾 惇平

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中