ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2015/02/06

チャリ・・・

2月ですが寒いですね。

寒い時こそカラダを動かすのがイチバン!

佐藤拓也です。

 

 

龍谷大学前の通りに自転車専用レーンをよく通るのですが、タイヤの細いかっこいい自転車沢山通りますね。

結構なスピードも出るようで、気持ちよさそうです。

保険会社データによると自転車と車両の出会い頭の事故が64,000件の事故が起きているようです。

特に免許のない自転車ですが、走る場所は車と同じであり、危険が伴っています。

車と同様に安全確認、一時停止をしなかったり、信号の無視といったものが事故の原因です。

自転車はれっきとした車両で、加害者にもなるケースがあります。

1億円近くの賠償金を負うことになったケースもあるようです。

身近な乗り物であり、普段からわが物顔で乗ってしまう自転車ですが、

これらのリスクがあることを頭に置きながら乗りましょう!

ホームセンターで新しい自転車を眺めてきた佐藤でした。

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中