ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2014/03/29

変化=進化は積極的に

世界中の動物は長い間進化を続けています。

 

海、山、川、砂漠、極寒の地、灼熱の地・・・

それぞれ、生きていくためにその環境に合わせた

機能を備えて現在も子孫を残し続けています。

 

残念ながら絶滅してしまった生き物は環境に適応する事が間に合わなかった事でしょう。

 

今生きている動物は進化系です。

しかし、環境は日々変化していますので、進化しないといけません。

ここまでは簡単な話だと思います。

ここからです。

 

「進化する為には変化する環境が必要です」

もし、捕食者(ライオンなど肉食動物)がいなかったら草食動物(シマウマなど)はあんなに進化する必要はなかったのでシマウマのしま模様もできなかった事でしょう。

※シマウマのしま模様は捕食者に距離感の錯覚を起こすための生き残る武器

 

厳しい環境を作る事で進化(変化)に繋がります。

その代表的な身近にあるものが「トレーニング」です。

 

トレーニングの原則の一つで「過負荷の原則」というものがあります。

日常で使う以上の負荷をかける事が必要だという事です。

 

栃下

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中