ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2008/08/30

順番があるの??

西田インストラクターと同じく更新が遅れてすいません

さぁ、八月も残り少なくなってきましたね。

もー夏も終わりかぁぁぁ・・・

早いもんですねーーー。

しかーし、季節に関係なくヘミングは熱いですから

めずらしく、本日はトレーニングについて書こうかと思います。本来ならまたまた、映画のことを書く予定だったのですが・・・まだ見に行ってないので

 

 

トレーニングは、大きく分けて二つ。汗をかく運動(有酸素運動)筋肉に刺激を与える運動(筋力トレーニング)が有ります。

両方とも、運動に違いは無いのですが、実は、運動には順番があるんです。

 

☆☆☆筋トレをした後は、必ず代謝が上がります。運動後6時間は、代謝がやや高い状態が続きます。しかも、その代謝の高い状態の間に脂肪の使われ方が上がります。普段なら糖と脂肪が使われる割合は5対5ですが、それが、4対6、あるいは、3対7と脂肪が使われる率が明らかに高くなります。☆☆☆

その状態で有酸素運動をすれば・・・・・代謝が上がり、しかも、脂肪がエネルギー源として使われる率が高い状態で有酸素運動をする。脂肪を消費する効率がよくなります。

マトメ・・・まず筋トレをし、代謝の高い状態、脂肪が使われやすい状態を作り、その上で軽いジョギングやウォーキングなどの有酸素運動をすると効果的!!!!!

 

※PS.8月31日(日)に代行(15:30?16:20)で武道魂のレッスンをするので皆さん受けに来てください!!

と心から願うありもとたかひこでした。

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中