ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2008/08/29

サービスについて考える

 

更新が遅くなってすみません

最近やや運動不足気味のにしだです。

 

今回のテーマである『サービス』ですが、難しい話ではなく、どこにでも起こりうる日常的なお話をさせていただきます。

 

私にはよく利用する某コンビニエンスストアがあります(ちなみに今朝も行きました)。

近くて便利なのでよく利用するのですが、毎回思うことがあります。

従業員(たぶんアルバイトの人です)がいつも店内に2人居るのですが、レジがどんなに

混んでいても1人しかレジに立っていないのです

で、もう1人は商品のチェックをしたりしています。

レジが1つしか無く、スタッフも1人しかいないのであればしょうがないですけど、ちゃんとレジが2つあり

スタッフも2人居るのにも関わらず、1つのレジにみんな列を作って並んでいます。

朝の時間は仕事前にコンビニに立ち寄る人が多く、清算の時間が少しでも短いことが

必要とされているサービスではないでしょうか?

 

これは個人の資質レベルの問題ではなく、スタッフへの教育・研修レベルの問題です。

特にこのお店はスタッフが何人かいますが、どのスタッフも同じような行動を取っています。

 

はじめは目で訴えていたのですが、このようなことが何回も続くとさすがにあきらめてしまいます。

逆に、以前よく利用していたコンビニは1人でも並んでいる方がいればすぐにレジを開けて誘導していました。

そのお店は近くに何軒もコンビニがあって、競争の厳しい場所でした。

 

私たちも皆様をお迎えするにあたって、『求められているサービス』は何か?ということを

よく考えて行動しなくては、このコンビニと同じです!

いつでも『目配りの出来るスタッフ』でいきたいと思いますし、全員で実行していきます

 

いつでも何か物言いたいことがありましたら私たちスタッフまで何でもお話ください!

 

これからもよろしくお願いしますね

 

                                         にしだ

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中