
STAFF BLOG
スタッフブログ
2012/12/02
え!?年に2キロ脂肪が増える??
すっかり寒くなり、風邪をひきやすい季節になりました。
声がガラガラの岡です。
『代謝』が悪くなる。や、『代謝』が良くなる。
何気なく使う言葉ですが、どういう事でしょうか。
『代謝』とは3つの種類があります。
・基礎代謝・・・生命維持に最低限必要な、心身ともに安静な状態で消費されるエネルギー
・生活活動代謝・・・運動で消費されるエネルギー
・食事誘導性熱代謝・・・摂取した栄養を消化・吸収することで消費されるエネルギー
この中で一日の総消費エネルギーの70%を占めているのが、基礎代謝です。
だから、基礎代謝を上げることがダイエットでは重要になってくるのです。
でも、残念なことに基礎代謝は16歳から18歳をピークに年齢と共に低下します。
30代からは生活習慣をほうっておくと、毎年2キロの脂肪が増える計算になるので、要注意!!
10代~20代(女性)平均基礎代謝 1,210キロカロリー
30代~40代(女性)平均基礎代謝 1,170キロカロリー
その差は40キロカロリーです。
この40キロカロリーが年間2キロの脂肪に変わるのです!!
40キロカロリー×365日=14,600キロカロリー
脂肪1キロのカロリーは7,200キロカロリーですから・・・
年間2キロの脂肪が増えるという事です。
反対に筋トレ・加圧を行い筋肉量を上げれば・・・
基礎代謝upで40キロカロリーを増やせます。
そうすれば年間2キロ脂肪が減る体質に。
チリも積もれば山となる。ですね。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS