ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2012/10/14

愛宕山

筋肉痛が心地よい岡です。

朝起きた時に筋肉痛になっているとなんだか嬉しい気持ちになります(笑)

 

先日愛宕山に登ってきました!!

 

愛宕山は924m、全長4,000mの道のりです。

そこをもうすぐ2歳になる息子を背負い登ってきました。

 

山頂にある愛宕神社は3歳までに参拝すると一生火事に合わないと言われています。

 

息子を背負っての山登りですので少し不安はありましたが、思い立った時に行こう。と言うことで登頂してきました。

階段を一歩一歩登り始めると、すぐに汗がポタポタと落ち始めます。

しばらくすると息子は背中でぐずり出します。

なんとか母親があやしていると静かになり、ふと気づけばスヤスヤと寝ています。

まだまだ半分も来ていないのに私の肩は息子の体重を支え続けて悲鳴をあげています。

登り始めから約3時間・・・

なんとか休憩しながら登りきりました。

 

山頂はとても寒いです。

なんと100m登るごとに0・6度気温が下がり、さらに風がとても冷たいのです。

山頂でお弁当を食べながらガタガタ震えてしまいました。

 

そして愛宕神社にお参りして、御札を購入し下山です。

これが又きつい・・・

ちなみに登りよりも、降りる方が楽に感じますが、そんなことはありません。

膝が震えてきます。

※これは筋トレでも同じです。ゆっくり戻すと効果的なんです。

 

途中で何度も休憩しながらなんとか2時間かけて下山。

 

合計5時間の登山。大変でしたが達成感と、息子を背負っての登山はとても良い思い出となりました。

なんだか登山にはまりそうです。

 

下山後、速攻でプロテインを飲み、ストレッチ!!

これ基本のきです。

 

5時間の登山消費カロリーは約3,000キロカロリー!!

体脂肪にすると約400グラム分消費でした。

 

実にいい休日を過ごせました。

 

やっぱり体を動かすのは気持ちいいですね。

次は実家の亀岡まで自転車で行ってみよう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中