ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2020/10/22

糖質と糖類の違い

 

こんにちは、中川です。

 

皆様は糖質と糖類の違いをご存知でしょうか?

言葉では少しの違いですが

実際はとても大きな違いがあるのです!

 

まず、糖質とは炭水化物の中でエネルギー源になるものです。

炭水化物を分類すると、

エネルギー源になる糖質と食物繊維に分けられます。

つまり「炭水化物から食物繊維を除いたもので

炭水化物の中のエネルギー源になるもの」を指しています。

 

一方、糖類とは炭水化物を糖の種類で分けたもののひとつです。

炭水化物を糖の種類で分類すると、

糖類、少糖類、多糖類の3つに分けられます。

つまり「炭水化物から少糖類と多糖類を除いたもの」を指します。

 

このように分類の仕方に違いがあります。

 

また食品や飲料の表示には落とし穴があります。

「糖質ゼロ」「ノンシュガー」「シュガーレス」「無糖」などは

一見、糖が全く入っていないように思いますが

実際には100gまたは100ml中に糖質または糖類が0.5g以下

含まれている可能性があります。

「無糖」だからと飲みすぎてしまわないよう注意が必要です…。

 

次のブログは和田マネージャーです。お楽しみに!

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中