ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2011/11/14

救命救急は1秒の遅れも許されない!

昨日、3店舗のヘミングスタッフで合同研修会がありました。

会員さまには、休館日でご迷惑をおかけましたので内容の報告をさせて頂きます。

 

午前中は、栢木寛照氏による講演でした。

長くなるので、簡単に感想を述べると

物事の原点を考えて行動する事が大切だと言う事です。

地球、水、人間、音楽、踊りなども原点があるのです。

そう考えると、今までと違った視点で考える事ができると思います。

もっとたくさん感じた事はありますが、ここでは省略いたします。

 

午後からは、救命救急の研修をしました。

設定は、施設内で心肺停止や呼吸停止になったお客さまに対して最善の心肺蘇生法をする事です。

ここでは、救急車が到着するまでの正しい行動の手順とスタッフの連携が大切でした。

1%でも蘇生率が上がるように、スタッフ一同、真剣に汗を流しながらトレーニングしました。

万が一の時に備え、訓練は欠かせませんね。

栃下

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

フィットネス&スパ ヘミング伏見

京阪「龍谷大前深草」駅下車、徒歩約3分
JR「稲荷」駅下車、徒歩約5分

〒612-0022 京都市伏見区深草綿森町9

tel.075-644-8686

営業時間平日 / 10:00~23:00
土曜日 / 10:00~21:00
日祝日 / 10:00~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※駐輪場は施設内に完備。
詳細はこちら
フィットネス&スパ ヘミング伏見 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中