
STAFF BLOG
スタッフブログ
2019/01/11
飲みましたか?飲みましたね!
誰にも咎められることが無くお酒を飲むことができるお正月いかがでしたか。
お客様からも「飲むために汗をかいてトレーニングすんねん」というお話を聞きますが、若輩者の私には理解ができません。
お酒よりもカルピス原液派の畑中です。
古くから「酒は百薬の長」と言われるようにお酒には様々な薬理効果があるようです。
上手に飲めば健康増進にも役立つということで調べてみました。
その1つとして、お酒は「飲む風呂」と言われる程、血液の循環を良くします。
また、アルコールは、血管に付いている脂を取る働きがあるといわれる善玉のHDLコレステロールを増やす事が分かっています。
HDLコレステロールが増える。
↓
血管壁がきれいになる。
↓
動脈硬化を予防する事も出来る。
ということです。
更に、血液の固まりを溶解させるウロキナーゼと言う物質を増加させる働きと、血栓を作るトロンボキサンAという物質を抑える働きを持ち、両面攻撃で血栓を防ぐ効果があります。
他にも
・食欲増進剤
・精神安定剤
・抗うつ剤
・睡眠剤
・利尿剤
の働きもします。
お酒といっても様々な種類があります。
次回にはもう少し深く探ってお伝えします。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS