
STAFF BLOG
スタッフブログ
夢!
毎度お騒がせしております。鈴木です!
突然ですが、夢についてです。
眠っている時に見るあの夢のことです。
目覚めた瞬間に忘れてしまったり、ふとした瞬間に思い出したり、
象徴的でやたらと印象に残ったりする、あの夢です。
洋の東西を問わずに夢は大切なメッセージ・ツールとして重要視されてきたようですね。
正夢や逆夢、お正月にみる夢、吉夢、夢占い、夢買い、悪夢を食べてくれる動物・獏、等々。
尼将軍・北条政子が妹の見た吉夢を買って、頼朝と出合ったのは有名な話だそうです。
また、ネイティブ・アメリカンはあらゆる動物をアニマル・メディスン(精霊)として敬い、
特に、夢に動物が現れた時には細心の注意を払ってメッセージを汲み取るとか。
夢に舞い降りるアニマルたちが、その夢を見た者の状況やビジョンを明確にし、
大いなる叡智と導きを与えるとされているからです。
例えば、馬は「パワー・力」を象徴し、「パワーを正しく使うことが真の知恵へ至る道だ」と教えます。
なんとなく不吉な感じのするカラスやコウモリなどの動物たちも、それぞれに「法則」や「再誕生」を象徴し、
「つねに真実を語り、己の意見、己の行動に心せよ」(カラス)とか、
「古い習慣(エゴ)を手放して、再誕生を迎える姿勢を取ろう」(コウモリ)と呼びかけるのです。
私の場合、夢に動物が出てくることは極めて稀ですが、
一時、このような夢の辻占合わせにはまっていました。
不思議なことに夢というのは意識し始めると忘れにくくなったり、鮮明になったりします。
そうするとだんだん楽しくなってきます!
夢日記をつけるのも面白そうですね。(やっぱりめんどくさいか…?)
今夜はどんな夢をみるのでしょう?
みなさま、良い夢を☆☆☆
鈴木
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS