• ヘミング出町 営業時間画像
  • ヘミング出町 電話番号0120-779-234
  • ヘミング出町 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2014年05月06日

カメムシの話

坂道ダッシュは有酸素的な運動ですけど、短距離で一気に駆け上がると筋トレに限りなく近い事がわかり、実践中です。

長尾 惇平です。

 

ということでカメムシの話です。

カメムシ…亀の甲羅のような形の胴体をした虫です。触ると恐ろしいにおいを発してこちらに不快な思いをさせます。

私は虫がとても苦手です。昨日の農業前夜は家内の実家に泊めてもらいました。

家内の部屋は結婚の前のままにしてもらっているらしく、ベッドや単数は独身の時の荷物でいっぱいです。

衣替えもかねて部屋を軽く掃除したのですが、なぜかカメムシの死骸が大量にありました。いたるところに。

家内も見つけるたびに「ぎゃー!!!」という悲鳴を上げておりそのたびにプロ(お義父さん)が ガムテープをもって現れます。

手で触ると臭いのでガムテープで「ピッ!」と引っ付けてゴミ箱へぽーいです。

私も死骸といえどあまり得意なジャンルではないので、傍観です。

さすがプロ!

「窓や扉は閉めきっているのにこんなにいるのは不思議」と言っていますが、

「ドアや勝手口は開いていますよ。」と突っ込みを入れたい今日この頃。

 

ちなみにカメムシが多いと大雪になると亀岡の人が言っていました。

カメムシの話をカメオカの人が…カメカメ…失礼しました。

 

という事でカメムシの話でした。

では。

長尾 惇平

2014年05月05日

田舎暮らしその2の話

バーベキューは肉を焼くよりも炭を炊くことが楽しいです。

長尾 惇平です。

 

という事で田舎暮らしその2の話です。

前回の話が↓です。

田舎暮らしの話

今回は土を入れた容器に種(稲の種=米)を入れ、土を被せる工程と

水田にその容器を置いてカラスや鹿に荒らされない網を張る作業です。

 

手動のベルトコンベアーに容器を並べ、ひたすらハンドルを回す。

ハンドルの高さが絶妙で、立っても腰が曲がり、座ってもハンドルが回せないという高さ。

という所でおばあちゃんが絶妙な高さのイスを持ってきてくれました。

容器の数は約80個で1個が2kg位なので、なかなか大変な往復作業でした。

私は楽なポジションを任されたようです。

 

この作業が終わり、トラックに乗って水田へ。

すでにおじいちゃんが水を張ってくれていたので、皆さんご存知の状態になってました。

私は、ずーっとコンクリートの間で生きてきたので、恥ずかしながら田んぼ初体験。

田んぼ用の長靴を装備し、手ぬぐいを首に巻き、帽子をかぶって←憧れの田植えスタイル

田んぼに入る前におじいちゃんから

「ゆっくりでええからな!足場を決めて、次の足を出すんやぞ!」とアドバイス。

根切りシートと言うシートを敷いたら先ほど作った約2kgの容器を等間隔に並べていきます。

私が相当「?」という顔をしていたのでお義父さんやおじいちゃんは

「このシートに稲が根を伸ばすんや!ほっといたら根っこが絡むんや!これがあったら楽や!賢いやろぅ!?」と教えてくれました。

その後は作業を「じゅんぺーくーん!上手や!いや!ゆっくりでええぞ!」と応援して頂きました。

田んぼは冷たかったですが、暖かい日だったので気持ちが良く、作業は大変でしたが、とても楽しかったです。

 

家内は「こけろ!こけろ!」といっていましたが、期待に添えず、見事に仕事をやりきりましたよ。

嘘です。少しこけました。29歳にしてどろんこです。

泥んこで田んぼの畔でお茶で一服しているとお隣の田んぼで同じ作業が始まりました。

「隣の○○です~!あ~○○ちゃんのおむこさん?はじめまして~」なんていう会話を繰り広げて

テレビに出るような田園風景を楽しみました。

 

最後にお義父さんが

「昔は牛で田んぼを耕して、牛の餌に田んぼの周りの草を食べさせて、

家の火は周りの山を手入れして持って帰る薪を使ってたし、

山の手入れしてるから獣は人を怖がって家があるところまで降りてこなかった。

まつたけだって蹴るほど取れてた。

昔は今よりも大変だった代わりに豊かなものがあったよ。」と教えてくれました。

私、生き物が苦手でしたが、田んぼにいるカエルや虫を見ていると心がほっこりしました。

自分にも子供ができたらこんな話してあげたいなぁって思いましたよ。

 

ちなみにお義父さんは

「ガンダムみたいなトラクターがありますよ!」と教えてくれました。

このトラクターを見れるのは6月の田植えまでにあと7回のチャンスがあるとのこと。

私の田舎暮らしは始まったばかりである。

 

という事で田舎暮らしその2の話でした。

では。

長尾 惇平

2014年05月04日

tura(つぁら)

 

こんなにも強そうな肩をしているのに

実は肩を痛めていまして

痛み止めと気合いで乗り切っています、上野です。

 

そんな私に先ほど長尾さんから肩にパンチを受けました。

あまりにも急な攻撃だったので

声が出せず固まりました。

 

そして、痛めていることを伝えながら

ほんのり涙が流れました。(笑)

 

そんな中、永遠BIGBANGのモノマネで

謝罪をする長尾さんに笑ってしまうのが悔しいです。

BIGBANGの話になるとノッてしまうのです。

 

言葉に表せないくらいの感情が

あるときは tura(つぁら)

を使えばいいとBIGBANGが言っていました。

(※ライヴの中で言っていただけなので正式な言葉でなければ意味もない言葉です。)

なので謝罪をしながら、tura(つぁら)と連呼されました。

 

みなさんもぜひDVDを見てください。

はまってもらえる自信ありありです。

 

 

ではまた来週(^^)/

 

 

 



2014年05月03日

最近のオススメ

こんにちは 杉本です。

ゴールデンウィーク皆さんはどこか行かれましたか?

僕は今のところ予定はありませんがゴールデンウィーク中にどこかいければいきたいと思います。

さて話は変わり最近のオススメ番組を紹介します。

「ピンポン」というアニメです。

10年ぐらい前実写化され有名になりましたが

いまさらアニメ化で放送中です。

ストーリーは簡単に言えば高校生の卓球の話です。

それでも登場人物も個性豊かでおもしろいですし

絵も斬新ですごくいいです。あとオープニングもオススメです。

やっているのが夜中なのでリアルタイムで見るのはつらいですが

皆さん是非一度録画して見てください。

途中から見てもおもしろいと思います。

自分は単純な人間なのでこういうのを見ると卓球がやりたくなってきます。(めっちゃへたですが・・・)

実写映画の方もおもしろいのでそちらもオススメです。

スキンヘッドの中村獅童さんは迫力満点です。

ではまた来週

 

 

 

 

2014年05月02日

ゴールデンウィークの話

たい焼きはしっぽから食べてましたけど足は遅いです。

長尾 惇平です。

 

ということでゴールデンウィークの話です。

ゴールデンウィークを迎えますが、皆様は何をして過ごす予定ですか?

行楽ですか?旅行ですか?

青森や北海道は今から桜が見ごろだそうですよ!

新潟や東北の山間部はまだ雪が残っているらしく、スキーやスノーボードもできるみたいですよ!

まだまだやる事は沢山ですね。

えっ!?わたし!?

今年は農業デビューなので田んぼダイブして、カエルと鬼ごっこですよ!

なんてね。

久々に友人と会ってバーベキューでもしたいと思っています。

皆様も楽しんでください。

 

ということでゴールデンウィークの話でした。

では。

長尾 惇平

 

PAGE TOP
拡大できます