
STAFF BLOG
スタッフブログ
久々の休日!!
こんにちは 目標の10キロ減まで、あと3キロで停滞中の岡でございます。
夜の酒がダメなのは分かってるけど、やめられない、とまらない、かっぱえびせんみたいなもんです
さて、タイトルにもありましたが、昨日は久々の休日でした。
しかし、朝起きたら外は雨
梅雨やししゃーないかぁーと、朝ごはんを食べながら何気に天気予報をチェックしてると・・・・
おっ昼から曇りやん
せっかくやし出かけよう
と、いうことで行ってきました、清水寺
なんで清水寺やねん!!って感じですが、京都に生まれて28年11ヶ月!1度も行った事がなかったのです
初体験ということで、わくわくしながら、駐車場に到着!さあ行こう
えー!!
めっちゃ坂やん!!
季節は6月後半日曜日、湿度むっしむし汗だっらだら
人わっさわさ
たまらんなーと愚痴をこぼしながら、せっかく来たんやし楽しもうという事で、いざ出陣
いろんな重要文化財があっちにも、こっちにも。なんかわからんけど凄いなーと奥に進むと・・
『胎内めぐり』 の文字が・・
大悲母(ダイヒボ)のお腹の中へ戻ってみませんか?との事、とりあえず100円払ってめぐって見ることに・・
中は真っ暗、左手に手すりがあり、離さないようにお進み下さいとの事、とりあえず出発すると、ほんとに何も見えない中進んでいくと、何か光るものが・・・
暗闇の中で、1点の光明を発見したとき、心身の新生を覚えるらしいです
私は、少しでも何か感じるものがあればと思いめっぐていたのですが・・
私のすぐ後に、修学旅行の中学生集団が・・・キャー、ウォー・・・・・うるさい
まったく何も感じる事無く終了してしまいました
さらに奥へ進むと、これぞ清水寺という、清水の舞台があり、とりあえず写真をパチリ
しかし、いくつ拝むとこがあんねん!!ってぐらいの賽銭箱があり、とりあえず拝みまくってきたので、財布は小銭がすっからかんになりました
こんだけ拝んだし、お願い事が叶うといいのになぁー
たまにはこんなお出かけもいいもんですよ
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS