
STAFF BLOG
スタッフブログ
2016/02/04
マグネシウムのご紹介
栄養士、大長からの栄養豆知識です。
今回はマグネシウムです。
皆さん、一度は聞いたことがあると思いますが、マグネシウムはカルシウムやリンと
ともに骨を構成する重要な成分になります。
マグネシウムが慢性的に不足すると不整脈などを引き起こし、虚血性心疾患のリスクが
高まります。一般的に日本人はマグネシウムが不足ぎみなので注意が必要です。
では、どのような食品にマグネシウムが含まれているかですが、大豆や納豆
アーモンド、カシューナッツ、ひじきなどに多く含まれています。
大豆製品や種実を摂れば、マグネシウムは自然と摂れることになりますよ。
少し意識して摂るようにすると良いですよ。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS