
STAFF BLOG
スタッフブログ
2010/03/26
ヒトの寿命!
体重はなかなか減ってきませんが
運動の効果で体力・気力はアップしているにしだです
先日の日経PLUS1に『人は何歳まで生きられる?』という記事がありました。
皆さんもご存知のことかと思いますが、日本人の平均寿命(2008年度)は
男性が79.2歳(世界第3位)、女性は86.0歳(世界1位)です。
世界的に見れば充分に『長寿』なのですが
人本来の寿命は最長で120歳くらいとのことで
細胞が生まれ変わる回数により、上限があるとのこと。
人間は細胞が50回生まれ変わるので寿命は約120年。
ネズミは約10回で寿命は3年。ゾウガメは約120回で寿命は約200年など。
さらに寿命を決めるのは『遺伝』と『生活』。
生活を改善すれば、遺伝で決まった最大寿命に近づけるとのことです。
それに加えて、栄養バランスの良いカロリーコントロール(食事)も大切になります。
ちなみに国内最高齢の男性は
京都府京丹後市に住む木村次郎右衛門さんで112歳です。
さらには、人が健康的に生きる寿命(健康寿命)を伸ばしたほうが
QOL(生活の質)も上がります!
みなさん、『健康寿命120歳』を目指して、ヘミングでがんばりましょう
にしだ
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS