
STAFF BLOG
スタッフブログ
『プロテインは飲んだ方がいいのですか?』
こんにちは。
夏真っ盛り、少し日焼けして夏気分な岡です。
さて、タイトルにある『プロテインは飲んだ方がいいのですか?』とよく質問を受けます。
プロテインとは、筋肉をムキムキにするもの。
一般人が飲んだら太るのではないか。 と心配される方が多いですね。
確かにプロテインは名前のイメージが良くないですね。
しかし本当はものすごく大切なものです。 普段食べている食材では、豆腐、豆乳,魚、肉(赤身)、乳製品、卵などに豊富に含まれています。
我々人間の体では、筋肉、皮膚、髪の毛、血管、各臓器、骨等全ての細胞がプロテインで出来ています。このプロテインが不足すると、筋肉が痩せる。代謝が下がり太りやすく痩せにくい体質へ。
又体温が下がり免疫力低下。更に皮膚にシワや、シミが増えカサカサ肌に。
だから必要なのです。
しかし、食事でバランスよく食べているから私には必要ないわ。と言われる方がおられます。
ではプロテインは一日どれだけ摂取すれば良いのでしょうか。
普段から定期的に運動をされている会員の皆様なら体重 ×1.2gが必要です。 ※50キロの方なら60gです。
食品の成分表示をみてみますと…
牛乳200mlで4g。 豆腐4分の1丁で3g。 納豆1パックで4g。 牛肉100gで20g。 などなど
あなたは足りてますか?
多くの方が足りていないと思います。
そこでプロテインなのです。
200mlの水に溶かすだけの手軽さで、何と23.6g摂取できます。
牛乳に換算すると、約1.2 です。 しかも一食あたり約100円程度のコストです。
どうでしょうか。 飲んだ方が良いと思いませんか?
もっと詳しく聞きたい方はぜひ声をおかけ下さい。 ※プロテイン=タンパク質
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS