ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2013/10/24

ストレッチ

こんばんは。2記事連続で寺内です。

よろしければ最後までお付き合いください。

 

実は私、ここ最近毎日ストレッチをしております。

私、身体がとても固いんです。物心ついたころからずっとです。笑

小中高、マット運動は苦手でした。

なぜ今まで私がストレッチをせず、身体が固いままだったのか。

それは身体が固くて損をしたことが無いからです

↑そう思ってました。とんだ間違いです。笑

 

ストレッチの効果!身体が柔らかい人の良いところ!と聞くと結構皆さんピンとくると思います。

ケガの予防、疲労回復、関節の可動域が広がる。などなどたくさんあると思います。

では逆に身体が固い人のデメリットは?

・・・なかなかピンとくるものが無いように思います。

しかし!やはりあるのです。

まず1つめに「脂肪がつきやすい」

筋肉が固いと、血行不良や代謝不良が起こります。血行が悪いと冷えやむくみが起こり、体は体温を逃さないために脂肪を溜め込みはじめます。

これは大変です。どんなに運動を頑張っても身体が固いことにより脂肪を貯めやすい体質になっているのです。

 

2つめに「疲れやすい」

体の固さは血行不良や姿勢の歪みにつながります。歪んだ姿勢をリセットできないと、ひどい肩こりや腰痛、関節痛などになり、体のバランスが崩れ、つらい

症状が続くことに…。この状態が長く続くと、全身の疲れがとれなくなってしまいます。

体内の老廃物が排出されず、むくみや疲れがたまりやすくなります。

 

3つめに「老化が進む」

体が硬く血行不良が続くと、体の隅々にまで栄養が行き渡らず、体の内側からの老化現象が進行しやすくなります。

 

自分で書いておきながらとても絶望感を感じます。笑

でも大丈夫。ストレッチの積み重ねで身体は柔らかくなります。

特に運動後、身体が温まった状態がお勧めです。

15秒~30秒ほど痛いけれど伸ばされて気持ちいい状態をキープします。呼吸は止めずに。

ストレッチの方法が分からない方はストレッチのレッスンに入るのをオススメします!

私も木曜日の朝10時10分から担当しております。

レッスン担当者でありながら、会員様に負けないぐらい全力で伸ばしています

今月末に立位体前屈で床を触るのが目標です。

 

始めるのに遅いはありません!

この記事を読んで身体を柔らかくしたい!そう思った方、一緒に頑張りましょう!

寺内 菜津美

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中