ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2009/04/28

プリン体なんてかわいいこと言わないで

今日は前回触れました、痛風についてお話しましょう

 

そう、

 

長尾Jです。

 

現在、痛風の原因として最も有力なのは、尿酸という物質が

 

体内にたまることで病気が引き起こされるという説です。

 



そもそも尿酸は人体が食物を分解した時に必ず発生している

 

物質なので、誰でも体の中に存在しています。



しかしこれが一定以上の量になると体内で結晶化し、

 

白血球がその結晶を異物として攻撃することで炎症を

 

起こし痛風の発作が起こるわけです。

 

尿酸とはプリン体と呼ばれる物質の代謝産物であり、

 

プリン体を多く摂取すると高尿酸血症、さらには痛風

 

の引きがねとなると考えられます。

 

 

簡単な予防は

 

1.魚、肉由来のプリン体を多く摂らないこと

 

2.アルコールを取りすぎないこと

 

3.水分をしっかり摂り、尿を出すこと

 

4.無酸素運動→つまり筋トレをしないこと

 

 

これを書いていて、木村ユカコは大丈夫かと感じましたが、

 

痛風患者の90%は男性です。

 

木村ユカコが10%に入ったときには笑います

 

 

筋トレをする際にATP(アデノシン酸)というものを分解

 

する作業があるのですが、その際に尿酸が生まれて

 

しまうので、控えめにした方がよいです

 

 

 

尿酸は健康な方には必要なものです 

 

なので、寧ろ、筋トレして下さい

 

 

痛風の疑いがある方はぜひ相談にのらせて下さい

 

 

では、こんなところで

 

 

いいんだよ!

 

 

グリーンだよ!

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中