ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2009/04/12

宍戸ジョー…立つんだジョー

 

 

只今、親知らずと虫歯がダブルパンチで

 

左ほほが宍戸じょう位腫れています

 

 

長尾Jです 痛いです…

 

 

今日は休診だそうなので、明日朝一に医者に行きます

 

 

私は、小さい頃から歯医者が嫌いなんですよ

 

 

歯医者…何故嫌いなんでしょう…

 

まず、怖いです

 

歯医者『何でこんなになるまで放っておいたんですか

 

ごめんなさいしかいえません

 

歯医者『いや、あなたの体ですからね

 

すみませんしかいえません

 

でも、歯が無いとご飯食べれませんからね

 

明日も怒られに行きます

 

 治療もイヤホン付けて、目隠しして、気付かないうちに

 

終わって欲しいです なんて甘い考え…

 

 

 


 

話変わりまして、今日のワンポイントアドバイス

 

昨日、姿勢について松岡くんが書いてくれていたので

 

姿勢について今日はアドバイスをしようと思います

 

 

背骨(脊柱)というのは

 

頚椎7個

 

胸椎12個

 

腰椎5個

 

そして、仙骨、尾骨と繋がっていきます

 

トレーニングにおいて背骨(脊柱)が自然なS字を描くことで、

 

ケガの防止とトレーニングの効果を高めることに繋がります。

 

 

特に初心者の方がもっとも注意しないといけないのが

 

腰椎4-5番目と腰椎と仙骨部の椎間板ヘルニアです。

 

背中を丸め、猫背の状態だと、椎間板を押しつぶす力が働き、

 

その状態が長く続くと髄盤が押し出され、神経に触り激痛が

 

走ります。

 

 

これを防ぐ為に腹横筋という筋肉を鍛え腹腔内圧を高めるか、

 

リフティングベルトを付けることで腹腔内圧の上昇を手助け

 

してもらうことで自然な姿勢をつくります。

 

 

腹腔内圧とは、簡単に言うとおなかをしぼめる力です。

 

難しいという方は、長尾Jになんでも聞いて下さい

 

 

綺麗な姿勢とフォームで夏までにPerfect Bodyを

 

 

手に入れましょう

 

では、宍戸じょうのほっぺを見たい方は

 

ヘミングにいらしてください

 

 

 

Let’s

 

裸の

 

太陽!それは裕次郎か…

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中