
STAFF BLOG
スタッフブログ
2013/04/08
朝食とメタボの関連性
花粉症ではないと信じたいですが、花粉症の疑いが濃厚の西田です。
今朝のニュースでは朝食とメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群・以下メタボ)の関連性について、
以下のような記事がありました。
朝食を食べたり食べなかったりする人は、毎日食べる人より
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)になるリスクが女性で4倍以上、男性では2倍近く高くなるとの調査結果を
東京慈恵会医大総合健診・予防医学センターの和田高士教授がまとめた。14日の日本内科学会で発表する。
和田教授は、2004年から09年までに同センターで人間ドックを受けた人の記録を調べた。
腹囲は女性80センチ、男性85センチを基準とし、脂質、血圧、血糖値を調べて診断。
初回は基準を超えていなかった30~59歳の男女6104人について、
その後メタボになったかどうかを1週間のうちに朝食を食べる回数別に分析した。
その結果、男女とも「週2日」の人が最もリスクが高かった。
ほぼ毎日食べる人と比べて女性では4・5倍、男性では1・9倍であった。
再三言われてきましたが、朝食を食べないことは確実に『太り』ます。
カラダを変えるには『運動』、『休養』、そして『栄養(摂取の仕方も含む)』です。
栄養についてもわからないことがあればスタッフが相談に乗りますので、
いつでもお声掛けをお願いいたします。
朝食はきちんと食べて、元気で活気のある一日を過ごしましょう!
西田
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS