
STAFF BLOG
スタッフブログ
2025/03/22
万物が躍動し、心身ともに蘇る春となりました。
万物が躍動し、心身ともに蘇る春となりました。
いかがお過ごしでしょうか。畑中です。
今回は、やめたくても簡単にやめられないタバコがテーマです。
タバコは健康に悪い?
と聞かれて、「そんなん関係ないでぇ~!」と言う人はいないでしょう。
お酒は適量で抑えられれば体にも良いが、タバコはまさに「百害あって一利なし」!
「タバコ吸うたらリラックスできるし、ストレスも解消されるやん!」
という人もいるけれど、それはニコチン中毒の禁断症状がおさまるからなのだ。
ニコチン自体にリラックス効果はないのだ。
では、タバコはなんで体に悪いのか…。
多くの発がん性物質が含まれているから、と一般に思われているが、それだけではなく、大量の活性酸素を発生させることが大きいのだ。
活性酸素は細胞を酸化し(サビさせる)、老化を進める。
DNAが酸化されると遺伝子の暗号が変化し、細胞ががん化する。
血管機能が衰えることで動脈硬化が進み、心臓病、脳卒中などが起こる。
肺を侵されると慢性閉塞性肺疾患になる。
精巣(睾丸)も衰え、子供を作りにくくなる。
活性酸素は多くの生活習慣病の原因になり、老化を進めるアンチエイジングの大敵だ。
活性酸素ができなければ人間は120歳まで生きられるとも言われ、いかに体内の活性酸素を減らすかが大きなテーマとなっている。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS