
STAFF BLOG
スタッフブログ
2012/11/26
睡眠不足と肥満の関係
星座占いはかなり信じるほうです。毎日チェックする西田です。
すでに皆様もご存知のようにカラダを変えるには、運動・栄養・休養のバランスが大切です。
最近はこの中でも睡眠不足と肥満の関係について注目が集まっています。
コロンビア大学の研究発表では、平均睡眠時間が4時間以下の人は、望ましいとされている
平均睡眠時間7時間の人に比べて73%も肥満になる確率が高く、
睡眠時間が5時間の人は50%,睡眠時間が6時間の人は23%肥満になる確率が高くなるとのことです。
これは、空腹を感じるホルモンである「グレリン」と呼ばれるホルモンと、
脳に「もうこれ以上食べるのはやめよう」と指令を出す「レプチン」というホルモンの存在が関係するとのことです。
睡眠不足になると、グレリンが増え、レプチンが減少するため,空腹を感じる作用が鈍くなり、
食欲が増進され、肥満になるのです。
さらに、睡眠不足によって「コルチゾール」というストレスホルモンが分泌されます。
このストレスホルモンがインシュリンの分泌を促すため、体内に脂肪が蓄えられやすくなるという要因もあります。
1日7~8時間の睡眠を意識して体質改善をおこなってください。
西田
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS