ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025/02/08

春雪が思わぬ大雪になり、また冬が舞いもどってきたようです。

春雪が思わぬ大雪になり、また冬が舞いもどってきたようです。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

ヒートショックとともにこの時期に注意しないといけない「低体温症」についても調べてみました。

 

この季節には、指先などが冷たくなる「冷え性」に悩む人も多い。

だが、冷え性といっても実は体の中心部の温度は正常のことが多い。

これに対して問題なのは、体の中心部の体温が下がってしまう「低体温」。

自覚がないまま進行することも多いので、高齢者や屋外で仕事をする人は特に注意したい。

 

私たちの体には、体温を一定に保つ仕組みがある。

例えば、脳、肝臓、腎臓など重要な臓器が収められている体の中心部の体温は約37度。

寒さで体温が奪われてくると、体をぶるぶる震わせて筋肉で熱を作り、手先、足先などの毛細血管を収縮させることで熱の放出を抑制する。

これは、体の中心部の体温を正常に保つ正常な機能なのだ。

ところが冷え性の人では、一般の人では寒さを感じない気温に戻っても、手先、足先に強い冷感や痛みが続くことがある。

例えば、眠りにつくときには頭寒足熱といって自然に足先が温かくなるのが普通だ。

ところが冷え性の人は「いつまでも冷たくて眠れない」といった症状を訴える。

 

「冷え性」と「低体温症」に違いについては次回にて。

 

 

マシンピラティス&コラーゲンスタジオ Raga亀岡が10月16日にヘミング亀岡内にオープンし、10代~70代のお客様が利用されています。

興味のある方は無料体験にて体感してください。

詳細はこちらをご覧ください。

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中