ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024/09/28

少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。

少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

熱中症対策最終回は「もし身近な人が熱中症になったら、どうすればいいのだろう」です。

 

まずは声をかけて、意識があるかどうかを見極めるのが第一です。

意識がなければ重症の可能性が高く、脳卒中など他の病気も考えられるため、すぐに救急車を呼んでください。

 

意識があり、こちらからの声掛けに応対できるようであれば、応急処置として、涼しい場所に移して服をゆるめ、冷たいペットボトルを体に当てるなどして、体を冷やし、水分を補給してください。

 

自力で水分をとれるようであれば、引き続き応急処置を続けながら様子を見てください。

そのまま回復すれば、受診の必要のない軽度の熱中症です。

もし回復しなければ、医療機関を受診してください。

 

環境省「熱中症環境保健マニュアル2022」はこちらです。

熱中症の応急処置

 

2024年10月16日

マシンピラティス&コラーゲンスタジオ Raga亀岡がオープンします。

現在、無料体験を受付中です。

詳細はこちらをご覧ください。

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中