ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024/07/06

雨後の新緑がひときわ濃く感じられる今日この頃です。

雨後の新緑がひときわ濃く感じられる今日この頃です。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

「普段飲まない方も、酔わない・二日酔いにならない飲み方があるって聞いたことがあると思いますが、ホンマなんかい?と調べてみました」の最終回です。

 

Q:長年飲み続けるとお酒に強くなるの?

A:半分ホンマで半分ウソです。

 

お酒の強さは、体の中でアルコールが代謝される能力の高さ(活性型、低活性型、非活性型)によって決まるのだ。

活性型の人は飲んでもすぐに赤くなることはなく、非活性型の人はほとんどお酒を飲めない。

このうち、低活性型の人は、長年お酒を飲んでいるうちに、だんだんと酒量を上げても酔いにくくなってくる。

つまり、トレーニングと同じで「鍛え上げられて強くなる」わけだ。

これは、飲酒を続けるうちに、肝臓でのアルコールの代謝速度が速くなっていくのが一つの理由だが、それに加え、脳のアルコールに対する反応のしやすさが変化することも影響している。

つまり、脳の神経がアルコールに順応し、アルコールの酔いに対する耐性が上がるのである。

 

こうしたアルコールに対する反応のしやすさは、遺伝的な影響も大きいとされている。

活性型の人(顔が赤くならない)でも、すぐに酔ってしまう人がいる一方、赤ら顔なのに大量に飲んでもケロッとしている人がいるのはこのためだ。

なお、アルコールに反応しにくく、若い頃から酒に強い人は、飲む量も多く、逆にアルコール依存症のリスクが高いといわれているので注意が必要だ。

 

「酒は飲んでも飲まれるな」肝に銘じよう!

 

キッズスイミングでは短期教室も実施中!

https://www.proof-a.com/store/heming-kameoka?utm_source=banner&utm_medium=HP&utm_campaign=short_term

URLから詳細をご確認いただけます!

本科体験1日も実施しております!

本科体験はお電話にてご予約を承っています。

スポーツクラブ ヘミング亀岡  (0771-29-0820

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中