ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2012/10/14

おはようございます!

季節の変わり目は必ずと言っていいほど風邪をひく東です。

 

近頃、急に明け方や夜の気温がぐっと下がってきましたね。

皆さんは風邪などは引かれてないでしょうか?

お風呂上りに身体が濡れたままうろうろしたり、夏みたいに薄着で寝たりしてませんか?

僕はしてます!!

だから風邪ひくんだよ!って突っ込みが聞こえてきそうですね(笑)

でも薄着で冷たい布団に潜り込むのは気持ちいいのでしかたありません

 

 

さて、風邪についてこんな話をご存知でしょうか?

「アスリートや五輪選手などは風邪をひきやすい。」

一見、常人よりも体力があり風邪などと無縁に思える彼らですが、

競技後2週間以内の罹患率は競技不参加者に比べ2~6倍になるとの研究結果が出ているそうです。

 

これは激しい運動で運動後の免疫力が低下、さらに激しい運動を継続すると

徐々に免疫力が低下していくため風邪などのウイルス性の病気に罹りやすくなってしまうそうです。

もちろん、競技レベルの話でマラソン選手等の高強度な運動をしている人に限る話ではありますが、

他に精神的な要素で起こる場合もあるので他の方も要注意です。

 

その他の要素とは「ストレス」です。

五輪選手などは大会や試合が近づくと、とても大きなプレッシャーと戦わなくてはいけません。

ストレスやプレッシャーを感じるとそれに対抗する為、アドレナリンというホルモンが出てきます。

アドレナリンは働きの1つに免疫機能の働きを抑制する機能があります。

 

これはアスリートだけでなく普通の会社員の人たちにも起こりうることです。

なので、よくストレスを感じる人は激しい運動をすると体調が崩れやすいので気をつけましょう。

 

現に僕も、運動会や部活での大会の後などはよく体調を崩していました。

今思えば、緊張と激しい運動で免疫力が落ちていたんでしょう

 

 

運動も大切ですが、それと同じくらい休養も大切です。

日頃の疲れをしっかり落とし、ストレスをため込まないようにしょう

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中