ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024/01/06

松の内のにぎわいも過ぎて、ようやく平生の暮らしがもどってまいりました。

松の内のにぎわいも過ぎて、ようやく平生の暮らしがもどってまいりました。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

先日、スタッフと正月の話をしていると「正月になったら餅を食べるのはなぜなぁ~ぜ?」ってなったのです。

 

ヘミングには人生経験豊富な先輩方が利用されているの聞いてみたところ

Aさん→「年初めにしっかり噛むことで1年間歯が強く健康でいられますようにとお願いするから」

Bさん→「嫁さんが飯作るの面倒くさいからちゃうか」とか貴重な教えをいただきました。

 

そこで調べてみました。

①平安時代に宮中で行われていた「歯固めの儀」が由来とされており、この儀式は、お正月に硬いものを食べることで歯を強くし、長寿や健康を願う行事だそうです。その儀式で硬い鏡餅が食べられており、その風習が現代に続いているということです。

②餅は、古くから神聖な食べ物と考えられており、米は豊穣の象徴で、それを搗いて作った餅は、神様への供え物としてふさわしいと考えられていたからです。また、餅は長く伸びて切れないことから、長寿を願う意味も含まれています。

 

Aさんの言う通りやん。

流石は人生の大先輩です。

改めて尊敬いたします。

今年もご指導をお願いいたします。

 

Bさん…。

ホンマはわかってるのに皆様を楽しませようとしていただきありがとうございます。

 

さぁ!ぼちぼち正月気分を切り替えて、日常に戻りましょう。

ヘミングではただいま「ダイエット祭り」を実施しており、エントリーいただいた方には素敵なプレゼントも用意しています!

年始めの目標をしっかり立てて楽しくトレーニングしていきましょう!!

 

 

※ヘミング亀岡では、施設体験・見学を実施しています。

ジム、プール、スタジオレッスンなどご利用いただけます。

運動不足でお困りの方、肩こり・腰痛等を改善したい方、ダイエットしたい方 …。

あなたの目指すべき場所は、ここにあります!!

健幸生活をここからスタートしましょう!!

ご利用をお待ちしています。

スポーツクラブ ヘミング亀岡  (0771-29-0820)

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中