ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2022/10/22

木々の彩りも日ごとに変化を見せて、目を楽しませてくれます。

木々の彩りも日ごとに変化を見せて、目を楽しませてくれます。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

家庭内の騒音=「い・び・き」シリーズ第6弾でございます。

 

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は怖いんやでぇということでお話ししています。

前回はSASは様々な合併症を引き起こすということをお伝えしましたが、最近では、緑内障の進行にもSASが関わっていることが分かってきたそうです。

さらに研究が進めば、SASが原因で起こる不調は、まだまだ増えていきそうな感じです。

 

SASの有病率に関してきちんとした統計調査はまだ行われていませんが、日本のSASの患者数は200万人とも400万人ともいわれています。

いびきは自分ではわからないので、病院で診断を受けていない「隠れSAS」の患者もたくさんいると考えられています。

 

このようなお話しをすると、ひょっとしたら私もSASなんちゃうやろか…。と心配ではないですか?

いびきを自覚している方は、いびきや睡眠時無呼吸症候群を専門とするクリニックや専門外来があるので受診してみるのもいいでしょう。

 

でも、「いびきをかいているかどうかわからへんわぁ」という方も多いと思います。

まずは自分のいびきの様子を知るための方法を伝授しましょう。

 

その方法とは…。

 

ラジカセで寝ている時の音を録音するのです!

カセットテープは長い時間の方がいいですね。

という話をスタッフにすると「ラジカセって何ですか?」っていう信じられない言葉が帰ってきました。

「ラジカセ」

「オートリバース」

「ダブルカセットでダビングするやつやん」

「道を歩く時に肩に担ぐやつやん」

っていうても「… … …」ご存じないようです。

 

っということでスマホっちゅうやつにも録音機能がついているようですので、寝ている時の自分を確認してはいかがでしょう。

いびきよりももっと恐ろしい音が録音されているかも…。

また、いびき対策のアプリも最近はあるようなので検索してみてください。

 

 

※ヘミング亀岡では、施設体験・見学を実施しています。

運動不足でお困りの方、肩こり・腰痛等を改善したい方、ダイエットしたい方 …。

あなたの目指すべき場所は、ここにあります!!

健幸生活をここからスタートしましょう!!

ご利用をお待ちしています。

スポーツクラブ ヘミング亀岡 

(0771-29-0820)

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中