ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2021/06/26

雨後の新緑がひときわ濃く感じられる今日この頃です。

雨後の新緑がひときわ濃く感じられる今日この頃です。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

「出まして来ましてあくびちゃん」の巻です。

 

前回は親しい人ほど、あくびが伝染しやすいっちゅうことで、ほなワンちゃんやお猿さんも同じようにうつるのん?っていうところです。

 

結論から言いますと動物の世界でも同じらしいです。

あくび自体は、様々な動物に見られる現象ですが、伝染するのはその中のごく一部で、お猿さん、ワンちゃん、オオカミなどでは、あくびがうつることが分かっています。

 

これらの動物の共通点は…。

「群れで生きる」社会的コミュニケーションのある生活を送っているということです。

 

お猿さんの場合、指や舌で相手の毛並みを整える毛づくろいを行う頻度が多い仲間ほど、あくびが伝染しやすいといいます。

ワンちゃんでは、種の違いを超えて、飼い主のあくびがうつることも確認されています。

 

言い換えるとあくびの伝染は親しさのバロメーターともいえます。

仮にあなたがあくびをして、誰かがそれにつられたとしたら、その人とは結構いい関係にあると思ってもいいんちゃいますか。

しかぁ~し、逆に以前はよくつられてあくびをしていたのに、最近はとんと伝染しない…といった場合は、相手に対する共感や関心が薄れてきたってことなのかもしれないのです!

 

勇気を出してそぉ~っと確認してみてください。

ご自身があくびをした後に旦那さんや奥さんはつられてあくびをしていますか…。

 

あくび一つをとっても人間関係が反映されるのです。

面白いような…。

ちょっと怖いような…。

 

また、来週!!

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中