ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2020/12/05

寒気日増しにつのり、冷え込みの激しい毎日ですが、お変わりございませんか。

寒気日増しにつのり、冷え込みの激しい毎日となりました。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

頭は年齢とともに錆びていくんでしょうか。

年を取ったらあかんのやろか…。

って、ため息をついている人も多いのではないでしょうか。

 

そんなことはあらしません!

諦めたらあきません!

っていうお話しの3回目です。

 

知識や知恵、判断力など、経験とともに蓄積される結晶性知能と呼ばれるものは年齢とともに伸ばすことは可能です。

そうは言っても、ただ漫然とぼけ~っと年を重ねているだけでは、伸びるものも伸びません。

大人になっても頭を良くしていきたいっていうなら、とにかく頭をガンガン使いまくることです。

仕事だけで使うというのではなく、趣味や遊びでも頭を使うことがあるでしょう。

将棋でも、麻雀でも、読書でもなんでも構いません。

やる気や楽しく取り組めるものなら、もっといいんです。

例えば、お金を賭けない「健康麻雀」をしている高齢者の脳年齢は、実年齢より3歳若かったという調査結果も出ています。

 

また、「デュアルタスク」という言葉を聞いたことはありませんか。

一度に2つ以上のことを同時に行うことで、「ながら作業」とも言います。

例えば、テレビを観ながら料理を作る、電話をしながらメモを取る、歩きながら話をする、歌を歌いながら洗濯物を畳む、などです。

この「デュアルタスク」がとっても効果的なんです。

また、運動と組み合わせるとさらに効果がUPするという話です。

 

それならば…。

有酸素運動でのトレーニング中でもできるんちゃいますか。

例えば、歩きながらやバイクをこぎながら

①しりとりをする

②計算をする(100から7ずつ引いていく)

③50音順にプロレスラーの名前をあげていく(アンドレ・ザ・ジャイアント → イービル → 上田馬之助 → エルカネック → オットーワンツ…。)

うぅ~ん。エルカネックも渋いけどエルファンタズマでもありかなぁ。

おぃおぃ!そんなん言うんやったら、オットーワンツのとこは、オカダカズチカやろぅ。

イービルのファイトスタイルは現状でええんか?もう少し東郷の使い方を考えなあかんわ。

そやなぁ。でもせっかく、ロスインゴベルナブレスハポンを離脱したんやから、もう少し様子を見てもいいと思うな。

っという皆さまからのご意見がバンバン聞こえてきそうですが、とにかく運動しながら頭を使うっちゅうわけです。

 

今があかんと思っている方も物は考えようです。

頭が良くなる“伸びしろ”は大きいんです。

あなたの頭もまだまだ発展途上。

諦めずこれからもどんどんぐんぐん伸ばしていきましょう!

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング亀岡

JR「亀岡」駅下車、徒歩約5分

〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目1番の7

tel.0771-29-0820

営業時間平日 / 9:30~22:00
土曜日 / 9:30~21:00
日祝日 / 9:30~20:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
詳細はこちら
スポーツクラブ ヘミング亀岡 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中