
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020/11/07
暦の上でははや立冬となり、めっきり日脚も短くなってまいりました。
暦の上でははや立冬となり、めっきり日脚も短くなってまいりました。
いかがお過ごしでしょうか。畑中です。
コロナ太り解消にはしっかりと噛まなあきません!
↓
様々な食材の中では魚がええんちゃいますか。
↓
食べ方もいろいろあるみたいやけど、どんなんがええんかなぁ
↓
間食にも何かできひんかなぁ。
というのが今回のテーマです。
『かむ魚おやつ』として、丸ごと食べられる小アジや小イワシなどのみりん干し、小袋に入ったアーモンドやピーナツ入りの小魚などもお薦めです。
かみ応えがありますので少量でも満足感がありますし、たんぱく質やカルシウムも豊富なんです。
たとえば、イワシとアーモンドでしたら、10グラム当たりに含まれるたんぱく質は卵の1/2個分、カルシウムは牛乳約1/2本分。
イワシには日本人に不足しがちなカルシウムの吸収率を高めてくれるビタミンDも多く含まれていますので、栄養面でもなかなかやりよります。
魚は内臓から皮まで丸ごと食べられる無駄のない食材です。
海に囲まれた日本は魚の食文化レベルも高い国。
せっかく歴史や文化があるのですから、普段の食生活を見直して、魚介類でさまざまな食べ方を楽しんでみてはいかがでしょうか。
この機会においしい魚をしっかりとかんで味わい、楽しみながらコロナストレスを解消してはいかがでしょうか。
日本の魚は美味いんです。
よろしければご覧ください。
↓
ちなみに日本の米も世界一です。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS