
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020/10/10
風に野菊の揺れる心のどかな季節となりました。
風に野菊の揺れる心のどかな季節となりました。
いかがお過ごしでしょうか。畑中です。
前回に引き続き「もうちょっと噛んで食べてもええんちゃいますか」のお話しです。
って言われましても、「〇〇しなあかんわぁ」となると最初は頑張っていても、だんだん難しくなってくるもんです。
自然に「噛む」回数を増やすには、どないしたらええんやろか。
長老に聞いたところ、「そんなもん簡単じゃぃ。飯を喰らう時に五感でしっかりと味わうことじゃよ」とのこと。
味や香り、食感をしっかりと感じることで、脳を刺激するということでしょうか。
確かに、急いで食べる時には味わっていないうえに、「よう噛んどるぞ」とは言えません。
「はぁ~。おいしいわぁ~。」と感じて、味わいながら食べることで、いつの間にか「しっかりと噛む」ことにもつながっていくんではないでしょうか。
また、美味しく噛めるようにするには、単調ではなく、様々な食感にするのもポイントです。
例えば、とんかつにキャベツを添えるのも、食感の違うものがあることで飽きずに美味しく食べられるんではないでしょうか。
「栄養」はもちろん、「食感」という点から毎日のメニューを見直すだけでも、美味しく「噛む」行為を増やして脳を活性化できそうですな。
それでは、しっかり味わって食べられるように歯医者へ行ってきます!
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS