
STAFF BLOG
スタッフブログ
夏といえば…
吐くまで走ったあの日
ひたすら走ったあの日
バスケ部なのにボール触れないあの日
どんぶり3杯食べたあの日
眠さと戦いながらのミーティング
そう、夏と言えば合宿ですね!
あれ、そんなことないですか?
こんにちは?田邉です★
そんなこんなで私の中で
夏=合宿です。
高校時代お世話になった先生と
先輩からのお誘いをうけて
5年ぶりに高校時代血と汗と涙を流した
綾部の合宿所にお手伝いに行ってきました。
5年前のキャプテンがコーチとして
合宿に参加している姿を見て
年をとったなぁとしみじみ。。。
高校時代は鬼にしか見えなかった顧問も先輩も
今となってはお酒を酌み交わす仲に…
その先輩は私が1年生の時のキャプテンだったのですが
初めての合宿のご飯時にめっちゃはりきって
「先輩!手伝います!何したらいいですか?」
と声を掛けたんです。
その返事が
「自分で考えて行動して。」
でした。
当時は
「めっちゃ冷たい!ひど!!」
と思いながら、恐かったので(笑)
必死でやること探したんですが、(確かお皿拭いたはず)
今になってその言葉がいかに大切か
考える事があります。
分からんことを人に聞くのは凄く大事なことや
とは思いますが、聞いたことしか出来ない人間になったら
あかんのではないかと。
聞いてないから出来ませんじゃなくて、見て盗めと。
ほんま考えさせられます。
コーチの言葉も印象的でした。
「監督がいて、コーチがいて、ご飯作りに来てくれる
先輩がいて、合宿費出してくれて差し入れしてくれる
保護者がいて、合宿所や練習場所を提供してくれる
方がいる。だからこうやってバスケができる。
じゃあ選手はなにをしなあかんのか?
一生懸命バスケする。本気出す。それしかない。
いい加減なことしてる時間はない。
周りのみんなへの感謝の心を忘れず、本気で取り組むこと。」
そのとおりです。
いまこうやって笑って元気にいられるんは
まわりのみんなのおかげです。
私の合宿は終わりました。
監督と先輩とへべれけになって終わりました。
いろんな話をしてひとつ大きくなれました。
さぁ、今日も頑張ろう!!
長いしアツいし読んで下さった方ありがとうございました。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 9:30~22:00 土曜日 / 9:30~21:00 日祝日 / 9:30~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設敷地内及び施設近隣(徒歩1分以内)にご用意。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 詳細はこちら |

SNS