
STAFF BLOG
スタッフブログ
2006/07/11
梅雨の終わり?夏の始まり!!!!
蒸し暑い梅雨が、まだまだ続きますね。
皆様の体調は大丈夫ですか?私、波多野は昨日、すでに海に行き夏本番!! 京都の夏と言えば、祇園祭りですよね。今回は、祇園祭りスケジュールの紹介です。 7月
10日:鉾建て
12日:鉾曳き始め
山建て
13日:斎竹建て
高橋町社参
長刀鉾稚児社参
久世稚児社参
14日:宵々々山
15日:宵々山
鉾宮祭
16日:宵山
献茶祭
護摩焚き・・・・・等
17日:山鉾巡行
くじ改め
神幸祭
23日:献茶祭
琵琶奉納
24日:花傘巡行
還幸祭
25日:狂言奉納
28日:神輿洗
29日:神事済報告祭
31日:役神社夏越祭 平安時代から始まり、長い歴史を持つお祭りとして知られる祇園祭りですが吉符入をはじめ、
7月31日までに続きます。メインはやはり7月17日の山鉾巡行ですよね。
サッカーのワールドカップも、フランス代表のジダンがMVPで終わり、京都の祇園祭りを訪れてみては
いかがでしょう。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS