
STAFF BLOG
スタッフブログ
2014/05/04
トレーニングの原則~第5弾~
「次のブログは個別性の原則を書くのですか?」
とAさんにきかれました。
それが驚いた事にAさんはトレーニングの原則を知らなかった方でした。
「興味を持って調べました。」
との事でした。
きっとAさんはトレーニングの質が良くなると思います。
個別性の原則とは・・・・
個人ごと、筋ごとに適切な負荷量は事なり、個別に設定する必要があり、個人によって効果の現れ方も異なるという意味です。
トレーニングジムでこんな質問を良くききます。
「あのマシンはどれくらいの負荷で行えば良いですか?」
「あのマシンは男性なら○○です。女性なら○○です。何歳の方は○○です。」
これでは、適切な負荷の設定はできません。
個人によって筋力、運動神経、精神力、目的など異なるからです。
適切な負荷の設定をする事で、トレーニングの効果が高まります。
目指している身体を作りやすくなるのです。
適切な負荷設定ができているか不安な方はお声をかけてください。
栃下
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS