
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020/09/24
消化・吸収
こんにちは
中川です。
皆様は食べたものがどのように栄養になるのか
ご存知でしょうか?
食べたものは口で噛み砕かれ唾液に含まれる
アミラーゼにより炭水化物が分解されます。
↓
胃の動きにより胃液と混ざり、さらに分解されます。
↓
膵臓から膵液、胆のうから胆汁が分泌され、
十二指腸でさらに分解されます。
↓
小腸で腸液によりさらに分解されます。
ここまでのように栄養として体内に取り入れられるように
分解することを「消化」と言います。
そして小腸からほとんどの栄養素は吸収され
小腸で吸収しきれなかった水分とミネラルは大腸で吸収されます。
そして多くの栄養素はその後肝臓に集められ
血液とともに全身に運ばれ体の栄養となります。
見えないところでこのような過程を経て栄養になっていると思うと
体の仕組みはとても不思議だなと感じますね。
次のブログは和田マネージャーです。
お楽しみに!
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS