
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020/08/27
バランスの良い食事
こんにちは
中川です。
よく「食事のバランス」が大事と言いますが
実際に「バランスの良い食事」とは
どういうものか皆様はご存知ですか?
バランスの良い食事というのは
人の体に必要な栄養すべてが
過不足なくとれる食事のことを言います。
炭水化物、タンパク質、脂質で「三大栄養素」
これにビタミン、ミネラルを加えたものが「五大栄養素」
さらに第六の栄養素と呼ばれる食物繊維もあります。
つまり、五大栄養素と食物繊維を適正にとることができれば
バランスの良い食事となります。
ダイエットなどをされている方で、
ご飯やお肉を過度に抜くような食事はやせるどころか
やつれていく可能性もあるのでお気を付けください。
また次のブログにて詳しく書かせていただきます。
明日は和田マネージャーです。
お楽しみに!
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS