
STAFF BLOG
スタッフブログ
日本酒スタンディングバー
お酒の中では、日本酒が1番好きな岡です。
昨日、京都伊勢丹で日本酒スタンディングバー&販売会の企画がありました。
この企画がある事を笠間さんから教えて頂き、その瞬間に行く事を決めました
この企画は京都の21の蔵が約80種類のお酒を試飲と販売をされるイベントです。
私は家族と伊勢丹へ行き、タイミングを見計らって自由行動の時間を獲得し、約1時間楽しんできました。
会場はものすごい人で、お祭りのような人ごみの中で様々な酒蔵さんの説明をお聞きしながら試飲しまくりました。
私自身、好きですが、全く詳しくありません。
ですから、今回様々な酒蔵の様々な日本酒を飲んでみて、
味が全く違う事に気付かされました。
全く別の飲み物です。
ビールの違いや、ワインの違いとは全く違います。焼酎も様々ありますが、日本酒はずば抜けて繊細で
同じお酒でも製造方法や、タイミングの少しの違いで全く違う味に変化します。
これこそ日本人の繊細な感性による物です。
今まではざっくりした知識で飲んでいましたが、少しお酒を勉強して飲みたいと感じています。
今回は酒蔵の方のお話を聞きながら、ついついあれもこれもと飲み比べを行い、あっという間に1時間が
経過しておりました。
日本酒という中にも全く違う個性があります。その中で選ばれているもの、そうでないものがあるのが現実です。
我々フィットネスクラブに於いても、ただ単に運動する場所ではなく、もっとこだわりの味を持って、皆様にファンに
なって頂かなければなりません。
そんな日本酒造りのようなこだわりと、プロ意識を持ちクラブ運営に取り組みます。
かなりのハイペースで、それも昼間から日本酒をグイグイと行った私はかなりの良い気分
気づけば帰りの車の中では、奥さんの運転中、1歳の息子と2人でグッスリとお昼寝をし、
子供が2人居るみたいでした・・・
誰か美味しい日本酒知っている方は教えてくださ?い。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~21:00 日祝日 / 10:00~20:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※駐輪場は施設内に完備。 詳細はこちら |

SNS